1年 技術・家庭〔技術分野〕
技術分野の内容で「生物育成の技術」があります。
1年の授業では、園芸の土(25L)が入ったビニル袋の上部を切り取り、直に大根の種をまいて育てるという方法を行います。袋の側面部は水が流れ出る小さい穴を幾つも開けました。 三太郎という品種の大根で、家庭菜園向きに作りやすさと煮ダイコンのおいしさを追求した短形ダイコンだそうです。 上手く成長させることができるか楽しみです。 2年 体育の授業
2年生の体育の授業は3クラス一斉に実施しています。
朝の雲もなくなり、爽やかな秋空が広がっています。 広がる秋の雲
秋の雲が空を覆っています。魚のうろこの様に広がっているので、うろこ雲でしょうか。
今週末予定の体育大会が無事行えることを、空を見上げながら願うばかりです。 体育大会予行
体育大会当日の流れを通しながら、各種目での動きや係生徒の動きを確認しました。
雲に覆われた天候でしたが、少し蒸し暑く感じました。 開会式では実行委員の生徒がマイクを持ち、全生徒に指示を出しながら進めていきました。 選手宣誓・競技場の諸注意・ラジオ体操の模範演技も練習の成果がうかがえるほど立派でした。 各自が持てる力を充分に発揮できる体育大会になりそうです。 放送による生徒集会
校長先生より、「植物の成長」にちなんで「振り返り」の話がありました。
「植物は茎の先端部分の芽に成長点があり、細胞分裂を繰り返し成長していきます。朝顔やゴーヤなどの蔓(つる)性のものは支柱を伝って伸びていきます。特に「竹」は地上に顔を出した時から、短期間でぐんぐん大きく成長します。この竹の節には成長帯と呼ばれる帯状の組織があり、その1つ1つの節が成長するため節の間隔が長くなり、一気に背を伸ばすのです。 10月は節目の時期であり、皆さんも節目節目でしっかり成長してください。それは活動を振り返り次に活かすこと。各授業での振り返りを行うこと。家に帰って振り返りを行うこと。振り返りを行うことでぐんぐん伸びます。期待しています。」 |