〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜 「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
PTA関係
最新の更新
2年生 キャリア教育
3/22 新入生大歓迎
来年度の家庭訪問について(新1年、現1,2年の保護者様へ)
第43回卒業証書授与式
第43回卒業証書授与式 準備万端
3年生 明日、卒業証書授与式
3月8日 3年間の集大成に向けて
3/07 2年生キャリア教育
3/7 卒業式所作練習
2/28 2月は今日で最終日
2/22 清水丘小学校へ出前授業
2/18 社会と英語 コラボ教科学習
大阪市よい歯の学校表彰
2/14 大阪市長杯駅伝大会
空気検査
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
12/17 冬休みに向けて
懇談も今日が最終日。
来週末の24日は終業式です。
懇談会で、2学期の様子などを話をしましたが、
下の冬休みの宿題、部活予定、ほけんだより、冬休みの生活も確認し、
計画的に冬休みを過ごしましょう。
冬休みの生活
冬休みの宿題
冬休み中の部活動予定
ほけんだより冬休み号
骨密度測定
保健室で骨密度測定を実施しました。
今日は、吹奏楽部、野球部、男子バスケットボール部が測定しました。
片足を器械の上に置き、約2分程度で、無料で計測できます。
懇談に来られた保護者の方で、計測してくださった方もいました。
結果は、個票で後日配布します。
今週いっぱい実施していますので、興味のある方はお立ち寄りください。
骨密度測定のお知らせ
本日14日(火)〜17日(金)13時30分〜16時、大阪市立大学の御協力を得て、骨密度測定を実施します。
場所は、保健室です。
懇談にお越しの際、もしよろしければ測定にお立ち寄りください。
12/8 2年生 高校体験3
女子は香ケ丘リベルテ高校で半日授業を受けさせていただきました。
メイクや保育コースなど、こちらも普段では受けることができない授業を実際に体験し、将来の夢に向けて、自分の進路を選びたい!というきっかけにもなりました。
本日受け入れてくださった、興國高等学校のみなさん、香ケ丘リベルテ高等学校のみなさん、改めて、本当にありがとうございました!
12/8 2年生 高校体験1
本日は2年生が1日高校体験に向かいました。
男子は興國高等学校、女子は香ケ丘リベルテ高等学校の2校にお邪魔し、それぞれ授業を実際に見学、体験させていただきました。
女子チームは卒業生の先輩方に講演をしていただき、中学校生活で大事にしていたこと、高校入学後、そして大学への進路にむけて、パワーポイントなどを使い勉強しました。
みんな先輩のお話ということで、興味津々、真剣に話を聞くことができました。
8 / 61 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
42 | 昨日:166
今年度:55559
総数:938560
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/27
新1年生部活動仮入部期間
3/28
新1年生部活動仮入部期間
3/29
新1年生部活動仮入部期間
3/30
新1年生部活動仮入部期間
3/31
新1年生部活動仮入部期間
4/1
新年度開始
4/2
学校休業日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省学習サポートシステム
清水丘小学校 ホームページ
墨江小学校 ホームページ
墨江幼稚園 ホームページ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
避難情報について5段階に整理
配布文書
新入生用 春休み部活予定
新2,3年春休みの課題・年度初めの予定
LEBER登録の確認のお願い
健康観察アプリLEBERの登録ついて
感染判明時における聞き取り調査へのご協力について(お願い)
デジタルドリルnavimaの使い方
大雨による措置 保護者通知
学校から持ち帰ったパソコンを家でインターネットにつなげる方法
学習者用端末 持ち帰りのルール
墨江丘中学校一人一台端末ルール
2021墨江丘中学校 評価基準
警戒レベルによる避難情報の発信について
大阪市いじめ防止基本方針
保健だより
ほけんだより3月
新型コロナ自宅待機期間について
携帯サイト