大阪市春季総合体育大会☆陸上部
ヤンマースタジアム長居で、大阪市春季総合体育大会陸上の部が開催されました☆
自己ベストを目指し、全員が全力で頑張る姿を見ることができました☆スタンドでの応援も素晴らしかったです☆ 女子800mと男子1500mで、府大会進出が決まりました☆ 大阪市春季総合体育大会☆柔道部トーナメント1回戦から順調に勝ち上がり、決勝の上宮中学校戦には敗れましたが、準優勝という素晴らしいでした。次の大会も頑張ってください☆ 大阪市春季総合体育大会☆剣道部健闘しましたが、瑞光中学校に敗れました。 気持ちを切り替えて、次の大会へ向け頑張ってください☆ 【1年生】人権学習3日目
今回の人権学習のテーマは、「アサーションを知ろう」です。アサーションとは、自分も相手も大切にした「さわやかな自己表現」をするということです。
先生方の熱演の動画を見たあと、ワークシートを使いながらどのような表現をして相手に話すのかをグループで相談しました。 グループで相談したものをロールプレイ(役割演技)をして発表しあいました。 アサーションを使いこなすのは、なかなか難しいことですが、少しずつでも「さわやかな自己表現」ができるようになって欲しいと思います。 1年生 加美グラウンドで保健体育 6/3
今日の3,4限は1年1,2組です。新体力テストの50m走の測定を行いました。
まず、スタートの練習です。 小学校とは違い、短距離はクラウチングスタートで走ります。その後、計測をしました。 |