大阪市立中学校教育研究会 令和6年度 研究テーマ「持続可能な未来社会の創り手となる資質・能力の育成」〜ウェルビーイング・探究学習・総合的読解力〜
カテゴリ
TOP
国語部
社会部
数学部
理科部
音楽部
美術部
保健体育部
技術・家庭部
英語部
道徳部
特別活動部
生活指導部
特別支援教育部
保健養護部
情報技術部
教育メディア部
教育課題部
本部
最新の更新
10/13 全市発表会
8/27 ブロック研修会
8/24 ブッロク研修撮影
令和3年度 音楽部冬季研修会
全市研究発表会を行いました。
全市発表会の事前研究協議を行いました。
令和3年度 国語部 ブロック研究発表会について
令和3年度 第1回 学習会
第1回道徳教育推進委員会
第60回 道徳土曜学習会
文部科学省「道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業」道徳教育研究校 校内研修会(文の里中学校)
道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業 第1教育ブロック校内研修会
道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業 第3教育ブロック校内研修会
令和3年度 全市研究発表会
特別支援教育部 機関誌 「特別支援教育 第63号」 発行
過去の記事
2月
1月
11月
10月
8月
6月
5月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
4/10 令和3年度 美術科自主研修会 第1回「美術の授業について」
4月10日(土)に天王寺中学校にて美術科自主研修会を行いました。参加者は18名で、新任の教諭や新卒の講師が多く集まりました。中堅・ベテランの先生方にも参加いただき、美術の授業についての根本的な理解を深めるために研修が行われました。
「美術とは何か」という本質的な問いから始まり、授業の構造について、学びとはどのようなものなのか、学習指導要領との関連などを講話と対話を織り交ぜながら進めていきました。評価についても友渕中学校の安永先生の実践から具体例を発表していただき、最後に質疑応答の時間を設けて終了となりました。日々の授業づくりに追われる前に、根本的で本質的な問いについて参加者で一定深く考え合うことができました。
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:19
今年度:8887
総数:54027
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
その他
小学校教育研究会
大阪市教育センター
waku*2.com-bee(大阪市教員用)
配布文書
配布文書一覧
特別支援教育部
機関誌 「特別支援教育 第63号」 編集後記
機関誌 「特別支援教育 第63号」 役割・主担者一覧表
機関誌 「特別支援教育 第63号」 中養タイムズ
機関誌 「特別支援教育 第63号」 随筆・雑感・その他
機関誌 「特別支援教育 第63号」 ブロック別活動報告
機関誌 「特別支援教育 第63号」 研究主題・研究実践報告
機関誌 「特別支援教育 第63号」 あいさつ
機関誌 「特別支援教育 第63号」 表紙・目次
本部
令和2年 役員・評議員
第6回 評議員会次第
第6回 評議員会
会報 No.136
会報 No.136
携帯サイト