感染症が流行しています。手洗い・うがいの励行をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
最新の更新
今日の給食
卒業式
明日は卒業式
明日は卒業式
最後の読み聞かせ
今日の給食
3年 音楽
2年 外国語活動
今日の給食
4年 外国語活動
3年 外国語活動
今日の給食
サンキュースマイルフェス3
今日の給食
2年 歯みがき指導
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年 道徳
今日の道徳は、「なにを しているのかな」でした。動物の通う学校の絵を見てよいことわるいことをみんなで出し合いました。よいことをしている動物はなぜよいことをしているのかその理由も考えました。
1年 算数
今日は、5にいくつたすかのたし算をしました。「ふえるといくつですか」の時は、たし算をすればよいことがわかりました。「はい、5+2です。」としっかり答えることができました。
給食
今日の給食は、和風焼きそば、オクラの甘酢あえ、オレンジでした。食べやすいように低学年のオレンジは、4分の1に切ったものに真ん中に切れ目を入れてあります。
5年 学級活動
今日は、学級の歌を決めようという議題で話し合いました。子どもたちからはたくさん候補曲が出ましたが友だちの知らない曲もあるので一曲ずつ聞いて考えました。それぞれの曲のよいところを比べ合いましたが、意見が分かれて中々絞ることができなかったので、次回に続きを話し合うことになりました。1年間クラスが一つになるために歌うのでみんなの思いをしっかり話し合って決めてくれることでしょう。どれに決まるか楽しみです。
たてわり集会
今日のたてわり集会は、それぞれの教室でいすとりゲームをしました。集会委員の人が動画で説明をしたり音楽をかけたりしました。いすを25個にして座れなかった人の名前をみんなで呼ぶゲームです。みんなの名前覚えてたかな?
109 / 129 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
32 | 昨日:92
今年度:24029
総数:299281
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の取り組み
大阪市のいじめ対策
学校安全マップ
学校安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和2年度運営に関する計画 最終評価
お知らせ文書
中野小学校の校歌です。
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
全国体力・運動能力、運動習慣等調査 検証結果
令和3年度 全国体力・運動能力・運動習慣等調査の結果
令和3年度 がんばる先生支援事業
令和3年度報告書
携帯サイト