1/28(金) 本日の給食![]() ![]() 『ウィンナーのスープ』は、ウィンナーを主材に、旬のだいこんのほか、じゃがいも、にんじん、青みにむきえだまめを使用しています。 『和なし(カット缶)』は、1/40缶ずつです。 1/26(水) 本日の給食![]() ![]() 『ツナとキャベツのソテー』は、ツナ、キャベツ、綿実油でいため、塩、こしょうで味つけしています。 『りんご』は、1/4切ずつ組み合わせています。 2年 体育の時間
2年生は、外での体育の時間に、持久走やなわとびをしています。
運動場を何周走ったか、かけ足カードに記録したり、できるようになったなわとびの技をカードに記録したりしています。 運動場での体育は寒いですが、おもいっきり身体を動かすと気持ちいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/25(火) 本日の給食![]() ![]() 『ひじき豆』は、でんぷんをまぶし、油で揚げた大豆に、ひじきが入った甘辛い調味液をからませて仕上げています。鉄や食物繊維を多く含む献立です。 『だいこんのゆず風味』は、焼き物機で蒸しただいこんに、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆ、ゆずを合わせ調味液をかけあえています。
|
|