ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。
カテゴリ
TOP
楽しい学校生活
健康な生活
最新の更新
図工の時間(1年生)
図工の時間(1年生)
6年 卒業生へ
生活の時間(1年生)
6年 茶話会 3
6年 茶話会 2
6年 茶話会 1
算数の時間(1年生)
算数の時間(1年生)
生活の時間(1年生)
朝の時間(1年生)
朝の時間(1年生)
6年 発育測定
6年 茶話会 2
6年 茶話会
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:22
今年度:13457
総数:166232
図画工作 鑑賞の学習 4年1組
図画工作の時間に、鑑賞の学習をしました。
ある素材を見て、どんな感じがするか「言葉カード」から言葉を選び、理由も書きました。
水面がキラキラしている素材では、「かるい」という言葉を選んだ子がいました。
理由は、光が自分の重い心を明るくしてくれて、心が軽くなっていく感じだからです。
素材を見て、自分の気持ちの変化を表しているように感じることができるなんて素敵ですね。
どの子どもたちも、感じたことを思い思いに表現していて、とても意欲的に活動できました。
2年2組 2月24日(木)箱の形
2年2組の2月24日(木)の記録です。
1時間目に学習発表会の撮影をしました。
図工は前回に引き続き「光のプレゼント」の学習をしています。
今日は実際の紙に下書きをしていきました。
紙いっぱいに大きく描くのが苦手なようです。
算数は、画用紙に箱の形をうつして組み立てて箱になるのかを確かめました。
2年1組 2月24日(木)カッターナイフの使い方
2年1組の2月24日(木)の記録です。
1時間目は講堂で学習発表会の撮影をしました。
朝で声が出にくいところをみんな、がんばっていました。
図工は「光のプレゼント」の学習に入りました。
この学習では、カッターナイフを使います。
今日はカッターナイフの使い方を学びました。
国語は、「あなのやくわり」の調べ学習でタブレットを使いました。
ヤフーキッズでの検索の仕方を教わったので、おうちで調べるのが宿題です。
図書室で借りた本を使ってもかまいません。
2年1組 2月22日(火)箱の形
2年1組の2月22日(火)の記録です。
算数は、箱の形の学習をしています。
「箱の形の面の数や数を調べよう」をめあてに自分が持ってきた箱の面の形を大きな紙に写し取りました。
箱の面一つひとつをバラバラに写し取る子が多かったのですが、展開図で写し取っている子もいました。
体育は、サッカーの学習でした。
学習発表会は講堂でリハーサルをしました。
次回はビデオを撮っていきます。
2年1組 2月22日(火)パプリカ
2年1組の2月22日(火)の記録です。
国語は「あなのやくわり」の学習をしています。
教科書の例の「五十円玉」「プラグ」「植木鉢」「しょうゆさし」の中から一番ふさわしい例について自分の意見を書いて発表しました。
体育は教室でパプリカを踊りました。
学習発表会のリハーサルをしました。
11 / 219 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定(「学校だより」をご覧ください)
配布文書
学校だより
入学式の参列者数の制限について
12月号
11月号
10月号
8・9月号
7月号
6月号
5月号
4月号
全国学力・学習状況調査の結果
学力学習状況調査
その他のお知らせ
「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ
大阪市いじめ対策基本方針
中泉尾小学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
中泉尾安全マップ
中泉尾安全マップ
配布文書一覧
リンク
児童虐待のサインを発見したとき 0120-01-7285
こども相談センター
近隣の小中学校
大正東中学校
大正北中学校
三軒家西小学校
泉尾北小学校
三軒家東小学校
大阪市教育委員会
小学校の給食(教育委員会)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画(令和6年3月中間見直し)
携帯サイト