ようこそ、神津小学校ホームページへ。学習発表会は11月16日(土)です。がんばれ、神津っ子!

書き初め(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月21日(金)、
 3年生の書写の授業です。
 書き初め「生きる力」と書いています。
 心を落ち着かせ、精神を集中させ、みんな上手に書けていました。

1月20日

画像1 画像1
今日の献立

さばのみそ煮
五目汁
ブロッコリーのごまあえ
ご飯
牛乳

 『さば』

 さばには、体をつくるたんぱく質や体によいはたらきをもつ脂質などが含まれています。
 今日の給食ではさばのみそ煮として登場しました。さばの臭みを消し食べやすくするために、千切りにしたしょうが、みそで煮ています。

二年生 図画工作「わくわくすごろく」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作の学習で、すごろく作りをしました。海の中や、森の中などテーマやお話を考えて楽しいすごろくを作る事ができました。出来上がった後は、サイコロをふって友達と楽しく遊んでいました。

1月19日

画像1 画像1
今日の献立

ミートボールと野菜のカレー煮
ツナとキャベツのソテー
りんご
コッペパン
マーマレード
牛乳

 『大阪市の給食のあゆみ』

・昭和24(1949)年
 3つの小学校で給食が始まり、次の年には全ての小学校で給食が始まりました。
・昭和56(1981)年
 月に1回の米飯給食が始まりました。
・令和元年(2019)年
 中学校の給食が学校でつくられるようになりました。

絵本のくに 〜いのちのおはなし〜

画像1 画像1 画像2 画像2
1月19日(水)、
 今日の「絵本のくに」の読み聞かせで、5年生に読んだ絵本『いのちのおはなし』は、医師の日野原重明さんの作品です。数年前に亡くなられましたが、ご存じの方も多いのではないでしょうか。
 日野原さんは小学校で子どもたちに「いのちの授業」をおこなってきたそうです。この絵本は、その内容を再現したものです。
 「いのちは、どこにあると思いますか?」
そして、
 「いのちは、きみたちのもっている時間ですよ」
と、答えます。
 いのちは時間、いのちを無駄にしないためには、時間を無駄にしてはけない。いのちの大切さと共に、人が生きていくうえで大事なことは何かを語っています。ぜひ、読んでみてください。

「絵本のくに」のみなさん、いつもありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

コロナ関連情報

コンテンツを利用した学習例

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算