★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

いちご 〜 こんにちは 〜

画像1 画像1
あさがおから芽がでていました(#^.^#)

こどもたちは、

「こんにちは、元気に育ってね!」

と、声をかけていました。

にこにこきらり☆2年生

今朝は、双方向通信で健康観察を行いました。挙手ボタンや拍手ボタンを上手に使えるようになっていて、ビックリです(^^)
17日(月)も双方向通信で、健康観察を行いますのでご協力お願いします。
画像1 画像1

オンリーワン!〜プログラミング的思考って?〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3時間目にプログラミング学習をしました。
「問題解決のために何を、どうして、どうすればいいのか」を体験してもらうために、iPadを使って学習に取り組みました。簡単なゲームのように見えて難しい。問題解決したときには「やった!」と声があがっていました。

いちご 〜 まだかな? 〜

あさがおに笑顔で水やりをしているこどもたち(#^.^#)

「まだ芽が出てこないかなぁ〜」

と、楽しみにしていました。

暑くなってきました。

汗拭きタオルの用意をお願いします。
画像1 画像1

いちご 〜 みいつけた! 〜

画像1 画像1
校庭の池のスイレンの花が咲き始めました。

「先生、この花は何ですか?」

と、季節の変化を感じながら、

自然にふれあうこどもたちの姿がすてきでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校だより

新型コロナウイルス感染症の予防について