★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・もずくとオクラのとろり汁 ・ヨーグルト ・牛乳 です。 ★もずく★ もずくはホンダワラなどの海そうについて育ちます。「藻に着く」(もにつく)から「もずく」と呼ばれるようになりました。もずくは、1〜3月頃にとれます。 *今日の給食では、「もずくとオクラのとろり汁」にもずくとオクラがはいっています。 ★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・豆乳スープ ・キャベツのソテー ・食パン ・ブルーベリージャム ・牛乳 です。 ★豆乳★ 大豆を水に一晩つけておいてからすりつぶし、これに水を加え、煮てしぼったものが豆乳です。今日は、豆乳スープに使っています。 ★サーモンフライ★ 冷凍のサーモンフライを大きな釜であげました。 ★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ハムと野菜の中華スープ ・えだまめ ・ごはん ・牛乳 です。 ★チンジャオニューロウスー★ チンジャオニューロウスーは、ピーマンと牛肉を細く切って炒めた中国の料理です。中国語で「青椒(チンジャオ)」はピーマン、「牛肉(ニューロウ)」は牛肉、「絲(スー)」は細切りという意味です。 ★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ ・アーモンドフィッシュ ・ごはん ・牛乳 です。 ★はるさめ★ はるさめは、じゃがいもやさつまいも、緑豆などのでんぷんから作られます。 *給食では、じゃがいものでんぷんで作られた「はるさめ」を使っています。 ★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・フレッシュトマトのスープ煮 ・サワーソテー ・黒糖パン ・牛乳 です。 ★いかてんぷら★ ・検品した「いかてんぷら」は、大きな釜であげました。 ★フレッシュトマトのスープ煮★ ・生のトマトを使用したスープ煮です。他には、鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、むき枝豆がはいっています。 |