年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

夏休み図書館開放・自主学習教室

画像1 画像1
夏休み初日の今日、図書館開放及び自主学習教室へ参加するために児童が学校へ来ました。
図書室では、先生と学習サポーターさん数名で、夏休みの宿題や自由課題に一緒に取り組みました。本活動は、7月末までの平日の午前10〜11時まで実施していますので、もしご家庭でお子さんが時間を持て余しているようでしたら、参加するよう声かけをお願いします。

7/21 図書館開放・自主学習教室

画像1 画像1
7月21日(水)〜7月30日(金)【祝日・土日は除く】
10:00〜11:00まで、図書館開放と自主学習教室を図書室で行います。
登校時間は9:45〜10:00、下校は11:00です。
待っています!!

ありがとうございました(*^-^*)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達が、ニコニコの笑顔で下校していきました。
保護者・地域のみなさま、無事1学期を終了することができました。みなさまのご支援・ご協力のおかげと感謝しています。ありがとうございました。

*下校時に正門前の桜の木にセミを見つけました。セミの行列ができていました。
(^^;

緑の募金報告

画像1 画像1
終業式の後に代表委員の子ども達から募金の報告がありました。緑の募金は、町の緑を増やすために使われます。ご協力ありがとうございました。

1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目に1学期の終業式を行いました。
終業式では、1学期の振り返りと、オリンピック・パラリンピックが開催されることや夏休みを健康に過ごすために気をつけてほしいことなどについてお話をしました。
最後に、たくさんの子ども達が表彰されたのでみんなに紹介しました。
まず、それぞれの学年で、1学期にたくさん本を読んだ6名に賞状を渡しました。
続いて、「大阪市小学校児童絵画・版画展」で賞をもらった人2名、「全労済 絵画コンクール」で入選した人が1名、佳作の人が9名に賞状を渡しました。
全校のみんなから大きな拍手をもらい、とてもうれしそうにしていました。子ども達にとって励みになったと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31