1年ー国語(書写)の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひらがなワークを2ページ進みました。書きあげた児童はクイズのカードの下がきと色ぬりをしています。

2年ー体育の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
引き続きマット遊びをしています。ペアで技を考えながら練習しています。体の柔らかさに驚きます。

5年ー理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「メダカのたんじょう」の単元を学習しています。ノートに各自が記憶の中にあるメダカをかきました。その後、モニターにメダカを映し出し自分のかいたものとの違いを確認しながら、もう一度ノートにメダカをかきました。

5月28日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は豚汁です。豚肉の他にもたくさんの野菜が入っています。

6年ー理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ヒトや動物と空気」の単元を学習しています。この時間は、吐いた空気に含まれる二酸化炭素の量を気体検知管を使って調べています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31