今月の目標:健康な生活をしよう◆20日(金)2年社会見学(阿倍野図書館)◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

【1年生】 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの係が協力して、楽しい時間を過ごしました。
お楽しみ会でも、1年間で成長した姿をたくさん見せてくれました。
2年生でも、みんなで協力して楽しい時間を過ごせるように、さらなる成長を願っています。

全校わくわく集会 3月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後のわくわく集会を全校児童で行いました。

6年生がおらず、1年生は少し寂しそう。

ですが、じゃんけん列車で朝からみんなとつながることができ、満足した様子でした!

集会委員会のみなさん、1年間、お疲れ様でした♪

今日の給食 3月23日(水)

画像1 画像1
 3月23日(水)のこんだては「豚肉のガーリック焼き、スープ、カリフラワーとコーンのサラダ、黒糖パン、牛乳」です。
 豚肉のガーリック焼きは豚肉に、白ワイン、塩、粗挽きこしょう、ガーリック、しょうゆ、オリーブ油で下味をつけて焼いています。
 今日は今年度最後の給食でした。たくさんの子どもたちが「1年間ありがとうございました」と声をかけてくれました。
 4月の給食は11日(月)からです。お楽しみに。

晴明丘小学校の桜だより 開花宣言!  3/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門の桜の木が、遠くから見てわずかにピンク色に変化してきました。
近づいてみると、一輪二輪とつぼみが開花しています。 

朝の登校風景  3/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月23日(水)、手がかじかむほどの寒い朝になりました。
6年生132名が卒業し、なんとなく寂しさを感じますが、「おはようございます!」子どもたちの元気なあいさつが今日も響きます。
いよいよ明日は、今年度の締めくくりとなる3学期の修了式です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室