令和6年度も本校の学校教育にご理解と温かいご支援ありがとうございました。新年度もよろしくお願いいたします

今日の給食【じゃこ豆】

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
ご飯、牛乳、鶏肉と野菜の煮もの、じゃこ豆、かぶのゆず風味

今日の給食には、人気メニューの「じゃこ豆」が出ました。
ゆでたちりめんじゃこと、でんぷんをまぶして油であげた大豆に、甘辛いタレをからませます。
よく噛んで食べることのできる、カルシウムもたっぷりな献立です。
1年生もお箸を上手に使って食べていました。

科学教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生以上の子どもたちに対して、科学技術館の方に教えていただきました。
電気の事を中心に、電気の作り方、送り方、蓄え方等を実験を交えて教えていただきました。
楽しく分かりやすい学習でした。

今日の給食【焼きプリン】

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
黒糖パン、牛乳、豚肉のケチャップソテー、コーンスープ、焼きプリン

今日の給食には、手作りデザートの焼きプリンが出ました。
砂糖と水を煮つめてカラメルソースを作るところから始めました。
牛乳、クリーム、卵、砂糖を混ぜ合わせ、カラメルソースをしいた容器に流し入れ、焼き物機で焼いて完成です。

控えめな甘さのプリンとほろ苦いカラメルソースがとよく合い、好評でした。

豊崎中学校部活動体験

各クラブに分かれて、6年生が体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 薬の使い方講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校薬剤師の草分先生に実験を交えて、薬の正しい使い方について教えていただきました。また、薬物の乱用の危険性についても教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31