2月9日(水)
学校の近くにあるJSOLさんから、プログラミングについて教えていただきました。
実際に学校に来ていただき、直接ご指導していただく予定でしたが、今回はリモート授業で行いました。
スクラッチを使って、多角形を描くようにプログラミングしていく・・・
まずは、線を引く→正方形を描く→正三角形を描く→正六角形を描く・・・
子どもたちは「できた!」と喜びながら、進めていました。
最後は、チャレンジ!「星の形を描いてみよう」
これはなかなか難しく、悩む子どもたちも多くいました。
プログラミングについても、またひとつ新しい技を習得できましたが、インターネットを使う上でのマナーについても教えていただきました。
ありがとうございました。