10/10日 運動会実施について
9月13日付の配付手紙「運動会等の今後の行事予定について」にて周知していますが、10月より緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置が全面解除になったことから、10月10日(日)に運動会を実施します。
ただし感染症対策の観点から、本校では同居家族2名までの観覧とさせていただきます。本件についての詳細は、本日児童に持って帰らせております手紙に記載しておりますので、ご確認ください。
また今回の運動会観覧については、来校者を事前にお知らせいただきますので、同紙右下の「運動会観覧希望届」に来校される方のお名前をご記入いただき、10月5日(火)までに学校へご提出ください。
*まん延防止等重点措置が発出中の場合のDVD作成については、取りやめになりました。同意書の提出にご協力いただき、ありがとうございました。
【お知らせ】 2021-09-30 16:13 up!
ひと工夫してみました
3・4年の「台風の目」。
並び方を工夫して、できるだけ子ども達が距離をとって並べるように線を引いてみました。今日実際に試してみると、いい感じになりました。子ども達は先生の説明をよく聞いて、ルールを守って練習に励んでいました。
(*^^)v
【お知らせ】 2021-09-30 15:32 up!
9/30 今日の給食
今日の給食は、肉じゃが・厚揚げの味噌だれかけ・あっさりきゅうり・ご飯・牛乳でした。
学校給食では、黄・赤・緑の食材が常にバランスよく使われています。主にエネルギーのもとになる黄のグループの食べ物は、体を動かしたり脳を働かせたりするために必要な食べ物です。今日の給食では、ご飯・じゃがいも・砂糖・油が使われていました。
【お知らせ】 2021-09-30 14:33 up!
児童集会(オンライン)
今日の児童集会も子ども達が大好きな「2択クイズ」でした。問題を聞いて、答えがAだと思う人は「〇」のポーズを、Bだと思う人は「×」のポーズをします。考える時間は10秒。今日も楽しく活動できました。集会委員の子ども達は毎回がんばっています。
それでは、今日のクイズ。
第1問
次のうち、走るのが速いのはどちらでしょう。
A:リス B:ネズミ
第2問
次のうち、走るのが速いのはどちらでしょう。
A:ライオン B:トラ
第3問
次のうち、飛ぶのが速いのはどちらでしょう。
A:ハト B:カラス
第4問
次のうち、飛ぶのが速いのはどちらでしょう。
A:タカ B:フクロウ
第5問
次のうち、泳ぐのが速いのはどちらでしょう。
A:イルカ B:シャチ
第6問
次のうち、泳ぐのが速いのはどちらでしょう。
A:イカ B:タコ
答えは明日発表します。お楽しみに!
【お知らせ】 2021-09-30 12:23 up!
いつもありがとうございます
今朝も登校時に西警察の方が見守りに来てくださいました。警察官の方が立ってくださったと同時に、間違って車が入ってこようとしたのですが、素早く対応してくださいました。ほっと一安心。きびきびした動きで子ども達の安全を守ってくださいました。
(^_-)-☆
【お知らせ】 2021-09-30 10:31 up!