2月28日 1年 大切な体
1年3組 西本先生 動物さんのイラストカードを使って、自分たちの体の大切な部分(プライベートゾーン)をまもろう(見ない、見せない、さわらない)という学習をしました。子どもちゃんたちは、カードゲームのようで、楽しく学べました。
![]() ![]() 2月28日 授業の様子
今朝の1時限目から3時限目までの教室の様子です。子どもちゃんたちのがんばりをご覧ください。
![]() 2月28日 1年
1組 平井先生 算数 ずをつかって かんがえよう
2組 宮河先生 算数 おなじ かず ずつ わけよう 3組 西本先生 朝、えにっきを返しています ![]() ![]() ![]() 2月28日 2年
1組 粟飯原先生 国語 すきな 場しょを 教えよう
2組 塩見先生 国語 すきな 場しょを 教えよう 3組 竹下先生 国語 あなのやくわり ![]() ![]() ![]() 2月28日 3年
1組 大西先生 社会 日本万国博覧会が開かれたころ
2組 井戸田先生 国語 ゆうすげ村の小さな旅館(茂市 久美子) 2組 井戸田先生 紙版画のすてきな作品です ![]() ![]() ![]() |