連絡いたします。
本日現在、3年1組では「新型コロナウイルス感染症」に感染した児童および風邪様症状のある児童が複数名出ております。学校を起点とした濃厚接触者の特定については、疫学調査を終え、該当者なしとなっておりますが、大阪市教育委員会及び学校医と連携し、まん延を防ぐ策として、急遽、午後からの授業を中止して児童を下校させ(いきいき活動にも参加できません)、下記のように対処させていただくことに致しました。何とぞご理解とご協力の程よろしくお願い申しあげます。
休業期間 令和4年3月2日(水)〜3月6日(日)5日間(学校の学習は4日金曜日まで)
3年1組を学級休業とします。
※この期間、3年1組の児童は「いきいき活動」も参加できません(土曜日も含む)。
・本日、13時30分より3年1組の児童の下校を開始します。
※ 13時30分で帰宅できない児童は、保護者が迎えに来ていただくまで、学校で待機します。
※ 「いきいき活動」に参加予定だった児童は、教室で待機します。できるだけ早くお迎えをよろしくお願いします。
1 引き続き、ご家庭でお子様の健康観察を行い、37.5度以上の発熱等、かぜの症状がある場合は、学校へご連絡いただき、最寄りの病院で受診してください。生野区保健福祉センター(06-6715-9857)へご相談いただくこともできます。
2 休業中、できるだけお子さんに不要不急の外出をさせないようにしてください。
3 休業中の家庭学習については、本校ホームページおよびTeams配信で連絡いたします。
4 本日、ノートパソコンを持ち帰らせています。休業中の保管をよろしくお願いいたします。
5 この件について、個人情報に関わることは一切お答えいたしません。お子さんに関わることでご心配のことと思いますが、ご理解ください。また、うわさ等、風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いいたします。
本日、この件についての手紙を配付しております。必ずお読みいただきますよう、お願いいたします。配付文書は
こちら