今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

【1年生】 6年生からのメッセージカード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴明まつりを一緒にまわったお兄さん、お姉さんからメッセージカードをいただきました。
「最後の晴明祭りのペアが〇〇さんでよかったです。」「〇〇さんが楽しんでいる姿をみているだけで嬉しかったです。」「あと5回の晴明まつりを盛り上げて楽しんでね!」と、たくさんのあたたかいメッセージを書いてもらい、子ども達はとても喜んでいました!

学習参観・学級懇談会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
子どもたちが学習しているようすを、教室に入ってできるだけ近くで見ていただき、ありがとうございます。
教室に入りきれず、廊下で参観された保護者の方には申し訳ありませんでした。

保護者の皆様、今日は本当にありがとうございました。

学習参観・学級懇談会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今日は、今年度初めての学習参観・学級懇談会です。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大で、学校行事が制限されてきたために、昨年度も学習参観は実施できませんでした。
11月27日の「晴明まつり」に続き、今日も多くの保護者の方々が学校に来てくださいました。子どもたちも学校でおうちの方に会えてうれしそうです。6年生は、講堂で音楽発表会をしています。

受付は、PTAの方たちに協力していただき、来校される方は入校証を身に付けていただきました。

お家に帰られましたら、子どもたちの頑張りと今日の活動について、ご家庭でもお話していただければと思います。


今日の給食 12月1日(水)

画像1 画像1
 12月1日(水)のこんだては「和風焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、りんご、1/2パン」です。
 和風焼きそばは、塩こしょう、しょうゆで味つけしています。かつおぶしをかけて食べます。
 りんごは、今日は長野県産のサンふじでした。蜜入りの甘くておいしいりんごでした。

二年生 国語「生き物のひみつをしょうかいしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本から見つけた生き物のひみつを紹介しました。まずは班に向けて紹介しました。その中から選ばれた人は全体の前で発表してくれました。よく本を読み込み、絵もしっかりと描けていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室