【5年生】晴明まつりお店紹介 11/25![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2組は、射的 3組は、風船バレー 【4年生】晴明まつりお店紹介 11/25![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組は、10秒ジャスト+ダジャレ 2組は、SDGs人生ゲーム 3組は、秒数えゲーム 【6年生】音楽発表会に向けて10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「星の世界」の合唱、 「メヌエット」のリコーダー・・・ ここでスペシャルゲスト、 教頭先生の登場です! 学級歌「この星に生まれて」 合唱「カイト」 教えてもらったことや歌詞を考えながら、 思いきって表現することができました。 グッとくる歌声をありがとう♪ 保護者のみなさん、お楽しみに! トイレ改修工事の様子 11/25![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 完成までもう少しです。 今日の給食 11月24日(水)
11月24日(水)のこんだては「豚肉のガーリック焼き、ケチャップ煮、うずら豆のグラッセ、黒糖パン、牛乳」です。
うずら豆はいんげん豆のなかまで、皮にまだらのもようがあり、うずら卵や、うずらの鳥の色合いに似ていることから名前がつきました。グラッセはフランス語で「凍らせる」や「つやをつける」という意味で、バターを加えた煮汁でツヤよく煮た料理や、砂糖や蜜で煮たお菓子のことです。 今日のうずら豆は、砂糖、塩、バターで味付けして煮ています。ふっくらと柔らかく煮えていて、甘みとバターの風味があり、好評でした。 ![]() ![]() |