今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

今日の給食 11月2日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月2日(火)のこんだては「あかうおのしょうゆだれかけ、みそ汁、こまつなのいためもの、ごはん、牛乳」です。
 あかうおのしょうゆだれかけは、塩で下味をつけて焼き、料理酒、みりん、うすくちしょうゆを合わせたたれをかけています。夏に新しくなった焼き物機は、魚もおいしく焼けます。
 こまつなは大阪でもたくさん作られている野菜です。カロテンのほか、カルシウム、鉄などの不足しやすい栄養素も多く含まれています。

二年生 生活「おいもパーティー」

画像1 画像1
画像2 画像2
先日にみんなで堀ったさつまいもを、一口サイズにカットし、ゆでてみんなで食べました。自分たちでお世話をしていたので、いつもより美味しく感じたそうです。たくさんできましたので、一年生にもおすそ分けに行きました。喜んで食べてくれました。

二年生 国語「一年生へのニャーゴ読み聞かせ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で学習したニャーゴを一年生に読み聞かせにしきました。自分たちで色を塗ったペープサートを使い、大きな声で読み聞かせます。一年生も大きな絵や二年生の音読に驚いていました。

【1年生】運動会の練習風景  11/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日(土)の本番に向けて、玉入れの練習です。

【2年生】運動会の練習風景  11/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム4番、全力ダッシュ!よーいドン!の練習です。
第2〜第3コーナーを駆け抜けます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室