【集会委員会】運動会の整理運動を練習しました! 10/29![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校風景 10/29![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、阿部野警察署からお巡りさんが登校指導に来てくださいました。 晴明通りは、道が狭いのに交通量が多く危険な通学路です。子どもたちには十分注意をするように指導していますが、ご家庭でもご指導お願いします。 さすがにお巡りさんに立っていただくと安心です。定期的に巡回に来てくださいますが、回数を増やしていただけるとありがたいです。 ユニセフ募金の最終日です。ユネスコ委員が大きな声で募金の呼びかけをしています。 金木犀もやっと花が咲き、ほのかな香りが漂う秋の朝です。 「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ![]() ![]() これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。 子育て中の方もたくさん働いています。お子様が通学してからの勤務が可能です。 ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、 連絡先:大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当 06-6327-1009 にお問い合わせください。 要項はこちらにからも、ご覧いただけます。 https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000052... 【1年生】 体育「入退場練習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりの練習ですが、音楽に合わせて元気よく入退場ができました! 【1年生】 国語「サラダでげんき」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() からあげやたこやき、ケーキなど、自分の好きなものをそれぞれ入れて、くりんくりんとかきまぜました! |