今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

【1年生】 算数「かたちあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
箱や筒、紙コップなどを積み、グループでいろいろな形を作りました!
お城やタワー、動物やすべり台、椅子などを作り、工夫したところも発表しました!
また、どのグループが一番高く積めるかみんなで競争もしました!

落花生ができました!  10/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西運動場の奥にあるくすのき広場の畑で、落花生(ラッカセイ)を栽培しています。

落花生は土の中にできるのは知っていますか?

黄色の花が咲いて受粉すると子房柄が下方に伸びて地中に潜り込み、子房の部分が膨らんで土の中で実ができるのです。

写真(上)−畑に植わっている状態、
写真(中)−土の中にある落花生
写真(下)−掘り上げた落花生


【6年生】食育セミナー その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本と比べながら、カカオの原産地であるガーナの現状について学びました。
さらに、明治が現地で行っている支援も知った上で、「今の自分たちにできること」を考えました。

6年2組 調理実習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
ジャーマンポテト!
これまた美味しそう!

6年2組 調理実習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青菜と油あげの炒めもの!
美味しそう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室