今週の詩
今週は、工藤直子さんの詩です。
![]() ![]() 生活科 1年
アサガオの芽、双葉が出てきました。子ども達は、喜んでいます。観察カードを真剣にかいていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
4年生は、ヘチマとヒョウタンを育てています。毎日水やりを頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 メダカ
5年生がメダカを育てていきます。オスとメスを分けて、水槽をきれいにして、育てていきます。
![]() ![]() 5月14日(金)の給食の献立![]() ![]() 「うずら卵」の個別対応献立です。中国料理のひとつで、「八宝」には数が多いという意味があります。豚肉やしいたけと、たくさんの野菜からおいしいだしが出ているので、味付けは砂糖、塩、こしょう、うすくちしょうゆとこいくちしょうゆだけです。 ●チンゲンサイともやしのしょうがあえ ●みかん(缶) ●ごはん ●牛乳 |