TOP

研究授業(国語)

 5限、1年2組。文法「副詞」の授業です。ふだん、何気なく使っている「ことば」ですが、当然きまりがあり、規則に従って文章は作られています。その、きまりを学習することで、より日本語を詳しく理解したり、他の言語を学ぶ礎にします。
 パワーポイントをうまく利用して、テンポよく学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(音楽)

 3限、3年3組は昨日の5組の続きの授業です。時代背景や作者についても学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3限、3年5組。この時間、体育館では音楽観賞会が行われていましたが、音楽室では白熱した意見交換会が行われていました。「ブルタバ」(保護者には「モルダウ」の方が馴染み深いのでは?)の7つの標題を確認して、楽曲の流れや音楽表現との繋がりを言語表現化します。使われている楽器がどのような表現のために使われているをグループで確認しながら、ワークシートを仕上げていきます。
 どのグループをしっかりと音楽表現を言語化することができていました。

進路説明会

 本来なら1学期に行われる進路説明会ですが、コロナ禍のため、今日の説明会が今年度初めての説明会となりました。
 100名近くの保護者が参加して、進路指導主事の説明を聞きました。
 先日、進路懇談がありましたが、まだまだ進学先が確定していない人がほとんどのようです。来週には期末テストもあります。しっかり準備してテストに挑み、満足できる結果を出して、12月に行われる2回目の進路懇談に臨んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「ローゼンビート音楽研究所」による音楽観賞会、「ベストクラシック 音楽の贈り物」の公演がありました。区役所の鑑賞教育事業ということで、区長をはじめ区役所のみなさんも鑑賞に来られました。
 ヴァイオリン・クラリネット・マリンバ&パーカッション・トロンボーン・ピアノ・オペラ歌手という編成で、誰もが知っているような有名な曲からオリジナル曲まで、素敵な演奏を披露してくれました。
 みんなの鑑賞態度も良く、お褒めいただきましたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式