新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)5.31
平素から本校の教育活動にご理解、
ご協力をいただきありがとうございます。 保護者のみなさまには、これまでも、 新型コロナウイルス感染症に対して、 お子様の日常の健康状態の把握や 感染症予防をお願いしているところですが、 今般、政府による大阪府への「緊急事態宣言」の 再延長を受けたことから、 感染拡大防止の趣旨を踏まえ、引き続き、 次のとおり、お子様の健康状態の把握ならびに 感染症予防の指導について、よろしくご理解 ご協力をお願い申しあげます。 1.日常の健康状態の把握 ○お子様の毎朝の検温、健康状態を ご確認いただくようお願いします。 〇健康観察表に、体温や体調の記入をお願いします。 〇健康観察表は毎日、登校園時に持参させてください。 〇ご家族についても、毎日、健康状態を把握し、 健康観察表へもご記入をお願いします。 2.次の場合は、必ず学校へ連絡のうえ、 家庭での休養をお願いします。 いずれも出席停止として扱います。 〇発熱(37.5度前後)・咳などのかぜの症状がみられる場合 発熱(体温が平熱より1度程度より高い場合等)、 咳・のどの痛み・鼻水・息苦しさ・だるさ・ 頭痛・腹痛・下痢などの症状がある、 におい・味がしない等、平常と異なる体調の場合は、 家庭で休養してください。 また、医療機関を受診した場合は、医師が指示する期間まで 家庭で休養してください。 なお、医療機関を受診しなかった場合は、 症状が治っても、治った翌日・翌々日は家庭で休養してください。 〇お子様の感染が判明または濃厚接触者と認定された場合 〇お子様の同居家族がPCR検査、抗原検査を 受検することとなった場合 ○同居家族に、次の新型コロナウイルス感染症を疑い、 かかりつけ医療機関等に相談すべき症状が見られる場合 3.新型コロナウイルス感染症が疑われる場合の対応 ○次のいずれかの症状がある方はかかりつけ医療機関 (夜間・休日やかかりつけ医がいない場合は、 新型コロナ受診相談センター)にご相談ください。 また、学校園へもご連絡ください。 ・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)、 高熱等の強い症状のいずれかががある ・かぜの症状や発熱が続いている (解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)。 基礎疾患等のある方は、これらの症状がある場合 ○かかりつけ医療機関等から受診を勧められた医療機関を 受診してください。複数の医療機関を受診することはお控えください。 ○医療機関を受診するときは、マスクを着用し、 手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをするときは、 マスクやティッシュを使って口や鼻をおさえる)の 徹底をお願いします。 4.新型コロナウイルス感染症の予防 ○日中を含め、不要不急の外出(特に20時以降)は 控えましょう。 ○帰宅後は、手や顔を洗い、できるだけすぐに 着替えましょう。 ○十分な睡眠・適度な運動・バランスの取れた食事を 心がけましょう。 ○普段の手洗いが大切です。外出先からの帰宅時や 調理の前後、食事前、トイレ後、咳やくしゃみ、 鼻をかんだ後などにこまめに流水と石けんで 手を洗ってください。 ○咳などの症状のある方は、マスク等の咳エチケットを行い、 他の家族との接触はできるだけ避けてください。 ○家庭内でもできるだけ三密の回避と喫食時会話を 控えるよう注意してください。 ○部屋の換気を、1〜2時間に一度、5〜10分程度窓を 大きく開け、室内の空気を入れ換えてください。 ○各自が上記感染防御対策を取り、家庭内感染を 防ぐように心がけてください。 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い) キャリア教育(進路について)調べてみよう!
キャリア教育について、考えましょう。
3年生だけでなく、1・2年生も自分の進路について 調べてみましょう。 「奨学金?」「授業料?」 「私立高等学校?」「公立高等学校?」 「専修学校?」「支援学校?」 「高等専門学校?」… 興味を持ち、調べることから始まります。 自分の進路。 進路関係リンク一覧 ○大阪府育英会:http://www.fu-ikuei.or.jp/" ○奨学金について:https://www.fu-ikuei.or.jp/syougakukin/ 〇大阪府の私立高等学校等の授業料無償化制度について:https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/11430/00000... ○大阪府専修学校各種学校連合会:http://daisenkaku.or.jp/osenlist.html ○大阪府私立高等学校:https://www.osaka-shigaku.gr.jp/highschool/inde... ○大阪府立公立高等学校入学者選抜:="http://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/gakuji-g3... 〇大阪府立支援学校入学者選抜・入学者決定:https://www.pref.osaka.lg.jp/shienkyoiku/nyugaku/ ○中学生のみなさんへ:http://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/tyugakusei/ ○咲くなび【公立高校・支援学校検索ナビ】:http://www.schoolnavi.osaka-c.ed.jp/ ○大阪市立の高等学校:http://www.ocec.jp/school/index.cfm/8,html ○堺市立堺高等学校:http://www.sakai.ed.jp/sakai-hs/ ○東大阪市立日新高等学校:http://www.city.higashiosaka.lg.jp/school/index... ○岸和田市立産業高等学校:http://www.kishisan-h.ed.jp/ ○府立大学工業高等専門学校:http://www2.ct.osakafu-u.ac.jp/ ○神戸市立工業高等専門学校:http://www.kobe-kosen.ac.jp/ ○国立奈良工業高等専門学校:http://www.nara-k.ac.jp/
|