★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

6年 調理実習2

こねる時には、形を変えたり大きさを確認したりと和気あいあい取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 調理実習3

茹で加減に気を付けながら茹でました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 調理実習4

数や盛り方に気を付けながら最後に仕上げました。
きなこかみたらしにつけて、おいしく黙食で頂きました。
食後は、「もちもちに茹で上がっていた。」と感想を述べていました。
今回の実習もグループで協力し合いながら手際よく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年 車いす体験 その3「友だちを乗せてみよう!」編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の「友だちを乗せてみよう!」編では、介助の仕方について教えていただき、校舎にあるスロープや段差を使って体験をしました。
 自走とは違い、友だちを乗せて操作すると、「右へ曲がります」「後ろ向きでスロープをおります」などの声かけが必要です。しかし、慣れないうちは声かけを忘れてしまう児童が多く、車いすに乗っている友だちをびっくりさせてしまう場面がありました。車いす体験が終わるころには、上手に操作することができる児童がたくさん増えました。
 リハビリテーションセンターのみなさん、すてきな経験をさせていただき、ありがとうございました。

5・6年 車いす体験 その2「乗ってみよう!」編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「乗ってみよう!」編では、車いすの操作の仕方について教えていただき、講堂の中に設置されたコースを自走で回りました。
 お手本のようにうまく進むことできず、右へ曲がりたいのに左へ曲がってしまったり、止まりたい場所でうまく止まれなかったりと、想像以上に車いすの操作は難しかったようです。
 コースの途中にあるスロープや段差に苦戦しながらも、全員ゴールにたどり着くことができました。
 その3へ続きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

保健だより

学校安心ルール

学校運営の計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会

菅北小学校いじめ防止基本方針