☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

11月19日 小学部 5年 算数科「整数の性質」

画像1 画像1 画像2 画像2
本日行われた、小学部5年生算数科「整数の性質」の授業の様子です。

今日は「倍数」について学習しました。

授業の最初に、昨日習った「偶数・奇数」の復習を行い、それから「倍数」の学習に取り組みました。

教科書、ノートの他にデジタル教科書やタブレットも使用することで、より子どもの理解が深まったことと思います。

最後に、タブレットの練習問題を行い、知識の定着をはかりました。

次回は「公倍数」の単元を行う予定にしています。

授業参観 (音楽の様子♪)

画像1 画像1
今日は、授業参観がありました。
色々な先生方が授業を見に来て下さり、子ども達は少し緊張している様子でした。それでも、積極的に発表したり、静かに問題を解いたりと、集中して授業に取り組む姿が見られました。

1年生の音楽では、今日から箏についての勉強が始まりました。
来週の期末テストに向けて、子ども達はしっかりとメモを取りながら授業を受けていました。楽器について知識を身に付け、日本の伝統音楽ならではの魅力を感じられるようになると良いですね。
明日も引き続き頑張りましょう。

小学部 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、2時間目に行われた小学5年生の理科の様子です。

「流れる水のはたらきと地面のようす」について実験を行っていました。
児童もこの実験を楽しみにしていたのか、担当の先生を見つけると「早くやりましょう!」ととてもやる気でいっぱいでした。
掲載している写真は、流れる水の様子を観察するため、スコップで砂山に水路を作っている様子です。児童一人で上手に水路を完成させていました。

実験の最後まで、担当の先生からの指示をよく聞き、自分自身でよく考えて行動できていました。

10月16日(火) [中学部] 実力テスト・北区長による職業講話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1枚目の写真は3年生の実力テストの様子です。

日頃の勉強の成果が試されます。
一生懸命テストに取り組む姿勢が素敵でした!

2、3枚目の写真は職業講話の様子です。
講師に大阪市北区の前田昌則区長を招いて「あなたは何のために働くのか?」をテーマに講話をしていただきました!

講話の内容は
1.皆さんが活躍する時代は?
2.私のキャリア
3.私の職業観
4.世界の建築
5.みなさんに期待すること

の5本立てでした!
子どもたちは前田区長の若者の未来に向けた熱い思いを熱心に聞いていました。

11月15日(月)朝礼

画像1 画像1
本日は職員より「くじけそうになった時に支えられた言葉」との出会いについての講話でした。生涯学習の一環で、大学などで勉強をしていく中、くじけそうになる時があったそうです。そんな時、図書館で出会った本の中に9つの言葉「いま、やれることをひとつずつやりつづける」「パートナーを信じ、最後まで諦めない」「我慢しなければいけない時は、何があっても我慢する」などがあり、その言葉にいつも支えられたとのことでした。自分の心に響く言葉に出会うためのアンテナを張ること。少しでもそんな言葉に出会う確率を上げる為、読書の習慣、良好な人間関係を築く習慣も大切かもしれませんね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

いじめ対策

学校評価

ほけんだより(令和3年度)

present(生活指導部通信)(令和3年度)