12月3日(火)・4日(水)学力経年調査3〜6年  12月10日(火)〜13(金)期末懇談会・作品展  12月23日(月)終業式  12月24日(火)〜1月8日(水)まで冬季休業   1月9日(木)3学期始業式・給食開始  10日(金)〜15日(水)全学年5時間目終了後下校  1月17日(金)なかよし遠足  1月22日(水)新1年生入学説明会      

季節の果物!香り豊かでみずみずしい『いよかん』が217個届きました!(2/10の給食)

 今日のメニューは「押し麦のグラタン(年1回)、スープ、いよかん(年1回)、黒糖パン、牛乳」でした。
 「押し麦のグラタン」は、マカロニの代わりに押し麦8.3kg(2枚目の写真)を使用した非常に食感のよいグラタンで2010年2月から登場しています。給食で押し麦を使用し始めたのは2001年からで、今年で22年になり、グラタンやスープの具として使用しています。押し麦独特の食感があり、人気献立です。ご家庭でも押し麦独特の食感を味わってみませんか。
 「押し麦」:大麦を精白、加熱後ローラーで平たく圧したもので,消化をよくするために考えられたものです。食物繊維が豊富(精白米の約19倍)です。

*「いよかん」豆知識
 温州みかんに次いで生産量が多いです。果皮が赤橙色で艶があり美しく、皮は厚いですが剥きやすく、果肉は軟らかで、甘酸がほどよく調和し芳香に富む柑橘類です。(教室訪問した学級には、いよかんの爽やかな香りが漂っていました。)1886年山口県で発見され、愛媛県に導入されてから普及し、全生産量の約3/4を占めています。今日届いたものも、もちろん愛媛県産です。
 
 「押し麦のグラタンが好き」にほとんどの児童が手を挙げた2年生の教室で・・・
・押し麦の食感がもちもちしていて、いつものグラタンよりおいしい!
・色んな具が入っているのでいい味が出て、押し麦のプチプチ感がおいしく、ス−プともよく合うグラタン!
・スープは温かく、寒い冬にピッタリ!
・色々な具が入っているのでスープにおいしさが出て、幸せな感じのするスープ!
・酸っぱさと甘さが平等に出ているおいしいいよかん!
・いよかんは熟していて、オレンジジュースみたい!
◎ ニコニコしながら楽しそうに、いい雰囲気の中での給食時間を送っているクラスで、毎日食缶がカラッポになっている給食大好き学級でした!

☆ 「押し麦のグラタン」については、昨日から楽しみにしている児童が多く、大勢の児童から「押し麦のグラタンといよかんがとってもおいしかったョッ!」と元気よい声で報告がありました!「押し麦のグラタンは年1回と言わず、3回位出てほしい」という声も耳に入りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の児童集会

画像1 画像1
 今日の児童集会は、ジェスチャークイズでした。集会委員が何のスポーツをしているところかを当てるクイズです。もうしばらくは放送でしか集会が出来そうにない感じですが、これからも工夫してがんばってくださいね。

総合研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は年に1回、すべての大阪市の教員が国語や算数などの教科、また学校行事、視聴覚などの領域に分かれて研修会に参加する日でした。
 本来でしたら、発表する学校に出かけて授業を見たり、討議会や講演会に参加したりするのですが、今は残念ながらそれができません。なのでご覧のようなオンライン形式や誌上報告となりました。来年度はぜひ様々な研究活動が制限なく行えるようになっていてほしいと願うばかりです。

めっちゃ聞こえる!(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ご覧の写真は3年生が糸電話を作っている様子です。それぞれにデザインを工夫し、かわいらしい糸電話を作り上げました。糸をピンと張って会話し始めると「めっちゃ聞こえる!」の声があちこちからあがっていました。

旗振り強化週間のお知らせ(2月)

旗振り強化週間のお知らせ(2月)をお知らせいたします。
旗振り強化週間のお知らせ(2月)
なお、学校ホームページの更新が制限されておりましたので、本日の配信となりました。ご了承ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31