2月7日の給食![]() ![]() 今日は、きびなごてんぷらが大人気でした。教室をのぞいてみると、おかわりをしてたくさん盛り付けてもらっている児童が多くいました。「私は魚が苦手だけど、給食の魚のフライはとてもおいしい!!」「骨があるけど、ガリガリ全部食べられた!!」などの声を聞くことができました。給食室に給食当番が返しにきた時も「今日の給食おいしかったです。特に魚がおししかった!!」など、大満足の様子でした。どのクラスの食缶も空っぽになっていました。 豊富な給食メニュー![]() ![]() ![]() ![]() ・1月28日は、旬のほうれんそうが入ったグラタンがおいしかったです。 ・1月31日は、さばのみそ煮で、骨が多かったですが、今までより上手に骨をとり、しっかり食べていました。 ・2月1日は、関東煮のだいこんにだしの味がよくしみていました。 ・2月2日は、中華おこわが大人気でした。くり、焼き豚、しいたけのうま味がもち米にしみていました。 ・2月3日は、節分の行事献立でした。脂ののったいわしがおいしく、しょうがじょうゆがかかっていたので食べやすかったです。 ・2月4日は、押麦のグラタンの食感がよく、また、バターの風味もきいていました。
|