年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

8/4 今日のヒマワリ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つい先日まで満開だったヒマワリの花。満開の時期を過ぎて、そろそろ種ができ始めました。花びらが散って少なくなり、真ん中がこんもりしてきました。一粒の種から、いくつぐらいできるかな?

秋のみのり発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋のみのり発表会に向けて、立体作品の教材研究をしていました。5年生は、段ボールを使って「おしゃれアイテム」を作る予定です。写真は、靴と帽子です。なかなか力作でしょ。子ども達も楽しんで作品づくりに取り組んでくれることだと思います。
(^^♪

8/3 雨でしっとり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気予報では朝から夕方まで、雨が降ったりやんだりのお天気になりそうです。朝の雨で学習園の植物はしっとりぬれて、色がより鮮やかに見えます。ヒョウタン・ゴマ・ヘチマの実が順調に育ってきています。子ども達に見せたいなぁと思います。時々ホームページで報告しますね。
(*^^*)

大阪府における緊急事態宣言の実施に伴う学校園における対応について(8/2現在)

本日、大阪市教育委員会より、大阪府における緊急事態宣言の実施に伴う学校園における2学期の対応については、「まん延防止等重点措置」と同様、これまでに引き続き感染症対策を徹底しながら適切に教育活動を行うようにとの通知がありました。
ただし状況はまだまだ悪化が続いていますので、家庭内においても引き続き手洗い・消毒や適切なマスク着用等、対策に努めてください。
※また状況が変わり次第、学校ホームページや保護者メールにて連絡します。

今日の児童の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みの図書館開放・自主学習会は先週で終わりましたが、今日も何名かの児童がいきいき教室で楽しく過ごしています。
本を読んだり、ブロックやボードゲームをしたりする子もいれば、自主的にカレンダー作りに取り組んでいる子もいました。
夏休みに入って約10日が経ちました。引き続き家庭内で過ごすことが多くなると思いますが、「早寝・早起き・朝ごはん」等の規則正しい生活を実行し、8月も元気に過ごしてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31