心をこめて 〜敬老のお手紙〜

今年も、敬老大会は開催できませんでした。
でも、市岡地域にお住いの、1300名以上の
高齢者の方々に向けて、
子どもたちがお手紙を書きました。

喜んでいただければ嬉しいです。

画像は1〜4年生のお手紙です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日の授業のようす

1時間目に、すべての教室を回りました。
みんな頑張って学習していますが、
やはり学級、学年で違いがあります。

集中している子、少し疲れた表情の子、楽しそうな子、
積極的に発表している子、中には、ちょっと集中していない子もいます。

みんなが、目標に向かってがんばることができる、
そのためにも「学習のユニバーサルデザイン化」を進めていきます。

休んでいる子どもたちにTeamsで配信している学級もありました。

早く、このコロナ禍から抜け出したいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の授業の様子(1)

9月6日(月)の授業のようすです。

この日は、朝から電話が鳴りっぱなしでした。

「ウワー!いよいよ学校休業かな?」と思いました。

本当に「デルタ株」は感染力が高く、今後さらに感染予防に
努めていかなければならないと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急事態宣言延長に伴う校外での活動について

新型コロナウイルス感染症の「緊急事態宣言」が、令和3年9月30日(木)まで延長され、これを受け、大阪市教育委員会から各校に通知がありました。通知に従い、本校では以下のようにいたします。

○9月21日(火)から23日(木・祝)に実施予定だった本校5年生の「林間学習」は、10月15日(金)から17日(日)に延期いたします。詳細については、来週、改めてお知らせいたします。

○他の学年で9月に予定していた「校外」での活動も、10月1日以降に延期します。

○9月25日(土)の土曜授業は実施いたしますが、その日実施予定であった、緊急時を想定した「引き渡し訓練」は中止し、3時間目まで学習して下校します。(この日は学習参観ではありません)

○6年生の修学旅行に関しては、現段階で変更はありません。

○10月1日以降に多くの行事が入ってくることになりました。それにともない、現在予定している行事に関して、実施日が変更になったり、実施内容や実施方法が変更になることがあります。できるだけ早急にお知らせいたします。

●今、本校では、他の学校や保育機関、医療機関などと同様に、日々、コロナの感染拡大防止に全精力を注いでいます。しかし、本当に一部の児童ですが、マスクをしていない、検温をしてきていないという実態があり、指導に苦慮しています。必ず、検温しマスクをして登校するようにしてください。

*******************

(参考)大阪市教育委員会からの通知
「令和3年度の 今後の修学旅行等、校園外での教育活動について(通知)」

大阪府において令和3年9月12日(日)までを実施期間として行われている「緊急事態宣言」について 、 令和3年9月30日(木曜日)まで延長するとされました。これに伴い、 今後の修学旅行等、校外での教育活動について、次のとおり、ご対応をお願いします。なお、新型コロナウイルスを取り巻く状況については、日々状況が変化しているため、今後この取扱いに変更が生じる場合があることをあらかじめご承知おきください。
1 修学旅行等、校外での教育活動について
○ 泊を伴う学校行事については、9月13日(月)から9月30日(木)までの期間に予定している場合は、期間外に延期、もしくは中止とすること。
2 泊を伴わない校園外での教育活動について
○ 泊を伴わない校園外での教育活動については、9月13日(月)から9月30日(木)までの期間に予定している場合は、期間外に延期、もしくは中止とすること。
3 (省略)
4 留意事項
○ 10月1日(金)以降については、感染状況の推移等の状況等を考慮し、改めて通知する。

5年生の「非行防止教室」1

5年生を対象にした「非行防止教室」が行われました。

講師は、難波少年サポートセンターの皆さんです。

○非行には、いろいろあります。

○まずは、「喫煙」、煙草を吸い続けると、
 肺はこんなに真っ黒になります。

○今日は、ルールを守るということをみなさんにお話しします。

○万引きについて、劇(ペープサート)でお話いただきました。

○万引きを繰り返していると、感覚がマヒして、さらに悪いことを
 してしまいます。

○万引きは、法律上、「窃盗」という犯罪行為です。

○見張りは共犯です。同じ罪に問われます。

○また、盗んだものをもらっても同じ罪に問われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校教育アンケート

運営に関する計画

大切なお願い

みんなの笑顔・安心ルール