☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
給食
災害情報
R4 新1年生
最新の更新
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)【3月22日以降】
献立紹介【3月23日(水)】
献立紹介【3月22日(火)】
令和3年度「運営に関する計画」(最終評価)
第3回学校協議会【報告】
卒業式
献立紹介【3月16日(水)】
献立紹介【3月15日(火)】
献立紹介【3月14日(月)】
献立紹介【3月11日(金)】
献立紹介【3月10日(木)】
献立紹介【3月9日(水)】
献立紹介【3月8日(火)】
令和3年度学校指定寄附金の状況について
傘の貸し出しを始めます
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
新1年生保護者の皆様
明日、1月26日(水)に予定しています、「新1年生入学説明会資料配布」は、予定通り実施いたします。
お知らせしています通り、15:30〜16:00、本校南門(講堂側)にて資料をお渡しいたします。
その際、「家庭連絡票」および「検温表」を忘れずお持ちください。
また、講堂にて物品購入ができます。
なお、物品は後日、本校職員室にてお渡しすることもできます。
その際、お釣りのないようにお願いします。
どうぞよろしくお願いいたします。
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について
本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
このたび、濃厚接触者の確認と、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、1月26日(水)から学校を通常通り再開します。
状況の変化や対応をお願いする場合は、学校ホームページ等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立弁天小学校 校長 原田 聡
1月25日(火)の課題です
休業に伴う本日の課題をいかにお示ししますので、リンクからご確認ください。よろしくお願いします。
明日以降の対応につきましては、別途ご連絡します。また、体調に変化があった場合は、医療機関を受診していただき、学校にご連絡ください。よろしくお願いします。
なお、近隣の公園で遊ぶことは、学校休業中であることをご理解いただき、お控えください。
※リモートで「終わりの会」をしたいと思います。
本日の学習の成果を確認したいと思います。
標準服で参加してください。
1ねんせい・2年生…14:00(Teams)
3年生…14:00(meet)
4年生・5年生・6年生…14:30(meet)
1年生・1月25日のかだい
2年生 1月25日の課題
3年生 1月25日の課題
4年生 1月25日の課題
5年生 1月25日の課題
6年生 1月25日の課題
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について
このたび、本校の児童が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
明日1月25日(火)は、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認と、校内の消毒作業を行い、感染の拡大防止の対策を実施するため、臨時休業とさせていただきます。
今後の対応につきましては、学校ホームページ等でご連絡させていただきます。
また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差し上げます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申し上げます。
なお、全校臨時休業は、いきいき活動も中止いたします。
大阪市立弁天小学校 校長 原田 聡
新1年生保護者説明会について
26日(水)に予定しています新1年生保護者説明会についてお知らせします。
新型コロナウイルス感染症の急速な拡大に伴い、予定していました説明会を中止し、資料の配付と教材の受け取りのみに変更いたします。正門南側の通用門からお入りいただき、受付で資料をお受け取りになったのち、講堂で教材をお受け取りください。
なお、後日、職員室でお受け取りになることも可能です。
急な変更となり申し訳ありませんが、何卒、ご理解いただきますようお願いします。
※資料配付時間 15:30〜16:00
※きょうだいが本校に在籍している場合は、資料をきょうだいを通してお渡しします。教材代金は後日ご持参ください。その際に、教材をお渡しします。
※教材の受け取りには代金が必要です。ご準備のうえ、ご来校ください。
※受け取りの際に「家庭連絡票」を必ずご提出ください。
1 / 3 ページ
1
2
3
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
26 | 昨日:36
今年度:16808
総数:353547
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 1月号
弁天だより12月号
学校だより11月号
弁天だより 10月号
学校だより 9月号
学校だより 7・8月号(裏面・写真)
学校だより7・8月号(行事予定)
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
運営に関する計画
運営に関する最終評価
お知らせ
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)【3月22日以降】
貸し出し用の傘について(お知らせ)
2月19日土曜授業について
123
臨時休業等措置時の対応について
学習参観等・懇談会の中止について
冬休みのくらし(保護者・子ども)
学習参観について
新型コロナウイルス感染症にかかる緊急下校について
令和3年度 服装・持ち物について
弁天フレンズ交流会についてのお知らせ
給食献立の変更について
9月13日付 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い).pdf
運動発表会実施日等変更のお知らせ
ブックマークのしかた
孤独・孤立対策担当大臣からのメッセージ
花火大会
こども食堂
給食調理員さんへの感謝状
5月20日(木)・21日(金)の校時表
5月20日(木)以降の学校の対応について
5月12日(水)以降の学校園の対応について
定期健康診断に伴う登下校時刻の変更について
26日(月)の1・2時間目の課題
26日(月)の持ち物
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の延長について
【いきいき活動】新型コロナウイルス感染症の発生に伴うお願い
大阪市教育委員会からのお願い
教育長メッセージ
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ防止基本方針(令和3年4月改正)
学習コンテンツ
自主学習の手引き
学校協議会
第2回学校協議会実施報告
第2回学校協議会開催のお知らせ
第1回学校協議会報告書
校時表
5月12日(水)からの校時表
オンライン学習
デジタルドリルの使い方(マニュアル)
学習者用端末起動用SSD Wi-Fi(無線)設定手順
「Teams」保護者用マニュアル
グーグルクローム端末インターネットにつなげる方法(高学年)
グーグルクローム端末インターネットにつなげる方法(低学年)
1人1台学習者用端末等の貸与に係る手続きのお願い
学習者用端末貸付要綱
学習者用端末使用条件
【記入例】学習者用端末貸付依頼書
1年生
1年生・1月25日のかだい
1年学年だより 1月号
1年学年だより 1月号
1年学年だより 1月号
1年生冬休み号
1年生のかだい(12月22日)
学年だより11月号
1年生夏休み号
学年だより7月号
1年 4月号
2年生
2年生 1月25日の課題
リコーダーのご準備のお願い
2年学年だより 1月号
2年生冬休み号
2年生のかだい(12月22日)
学年だより11月号
2年生夏休み号
学年だより7月号
2年 4月号
3年生
2月22日(火)下校時刻の変更について
3年生 1月25日の課題
3年学年だより 1月号
3年生冬休み号
3年生のかだい(12月22日)
学年だより11月号
3年生夏休み号
学年だより7月号
3年 4月号
4年生
4年生 1月25日の課題
4年学年だより 1月号
4年生冬休み号
4年生の課題(12月22日)
学年だより11月号
4年生夏休み号
学年だより7月号
都道府県の問題【解答】
都道府県の問題
4年 4月号
5年生
5年学年だより 1月号
5年生の課題(12月22日)
学年だより11月号
林間学習「延期」のお知らせ
5年生夏休み号
学年だより7月号
5年 4月号
6年生
6年3組課題配付
6年学年だより 1月号
6年生冬休み号
6年生の課題(12月22日)
学年だより11月号
修学旅行保護者説明会延期のお知らせ
6年生夏休み号
学年だより7月号
6年 4月号
きまり
学校安心ルール【中・高学年用】
学校安心ルール【低学年用】
学校のきまり【教室用】
学校のきまり【家庭用】
事務室
R3積立金会計予算書
R3児童費会計予算書
R3月別徴収金額
R3学校徴収金について
携帯サイト