HP上部に「学用品について」というタブを追加しました。各学年で必要なノート等の持ち物について載せております。ご活用ください。
カテゴリ
TOP
学校日記
最新の更新
お別れの会について
スクールライフノート「相談申告機能」利用の一時停止について
いきいきからのお知らせ
令和3年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果
修了式
3月5日(土)について
「電子書籍 EBSCO eBooks」のご案内
入学説明会のお知らせ
2月3日(木) 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う学校の対応について
1月27日(木) 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う学校の対応について
タブレット型PC(タブレット端末)の持ち帰りについて
緊急連絡 全校臨時休業の解除のお知らせ
1月18日(火)の学習課題について
緊急連絡
6年 卒業遠足〜キッザニア甲子園〜
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
スペイン村2
昼食は、エビフライカレーライスでした。
食後も少し遊んで、予定通り13時10分に集合し、出発します。
スペイン村
スペイン村に到着しました。
活動班ごとに分かれてアトラクションに乗り、楽しく活動しています。
閉舎式
閉舎式の様子です。
宿舎では、きまりを守って行動することができて、素晴らしかったです。
この後、宿舎を出発し、スペイン村に向かいます。
朝食
朝食の様子です。
待っている時の態度が素晴らしく、宿舎の方に「長年この仕事をしていますが、こんなに静かに待っているのは初めてです。」と褒めていただきました。
朝の散歩
宿舎の近くの浜辺を散歩しました。
とても気持ちがよいです。
9 / 42 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
46 | 昨日:9
今年度:12611
総数:107676
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/31
お別れの会(自由参加)8時50分〜9時登校 9時30分〜10時下校
お別れの会(自由参加)9時登校 9時30分〜10時下校
4/5
入学式準備 新6年生8時50分〜9時登校 10時頃下校
入学式練習 新2年生10時30分登校 11時15分頃下校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
おおさか防災ネット
おおさか防災ネット
大阪市教育委員会
教育委員会ツイッター
食物アレルギー対応について
大正区役所
大正区役所
メール配信サービス
ミマモルメ登録
オンライン教材
文科省「子供の学び応援サイト」
家庭学習【プリントひろば】ログイン
NHK for School 「おうちで学ぼう!」
配布文書
配布文書一覧
教育委員会からのお知らせ
電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページのご案内
電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページのご案内
学校からのお知らせ
5・6年生 運動会係打ち合わせ日延期のお知らせ
学校園の再開 9月13日
学校園等の再開について
臨時休業のお知らせ(9月9日)
交通安全マップ
運営に関する計画
令和3年度 第3回学校協議会実施報告書
令和3年度 運営に関する計画【最終評価】
令和3年度 第2回学校業議会実施報告書
令和3年度 運営に関する計画【中間評価】
令和3年度 第1回学校業議会実施報告書
令和3年度 運営に関する計画【4月計画案】
令和2年度 第3回学校協議会実施報告書
令和2年度 運営に関する計画【最終評価】
令和2年度 第2回学校協議会実施報告書
令和2年度 運営に関する計画【中間評価】
令和2年度 第1回学校協議会実施報告書
令和2年度 運営に関する計画【4月計画案】
携帯サイト