「期末個人懇談会希望調査」は,明日19日(水)〆切です。よろしくお願いします。

修了式

3月24日(木)
 最終日に、今年度初めて講堂で修了式を行いました。久しぶりの全員集合に、ざわざわするのでは心配していましたが、静かに集合し話を聞くことができました。各学年代表のスピーチも素晴らしく、生魂っ子のよさを凝縮したような修了式になりました。
◇ 修了証授与
◇ 春休みの生活について
◇ 学年代表のスピーチ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会

3月23日(水)
 今日は、全クラスでお楽しみ会を行っていましたが、タブレットを活用したクイズも多く見られました。子どもたち、使いこなしてるなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式4

 3年生から1クラスで、お互いを知り尽くした仲間。最後まで、男女仲良くわいわいがやがや笑顔あふれる6年生でした。個性を認める心、自分たちで考えて行動する力を、在校生は見習い、引き継いでいきたいと思います。
 これからも、一人一人の夢に向かって、汗や涙を流しながら一歩ずつ歩んでいってくださいね。すてきな6年生、卒業おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式3

◇ 保護者の皆様や教職員の拍手の中、しっかり前を向き、堂々とした態度で退場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式2

◇ 入 場
◇ 卒業証書授与
◇ 別れの言葉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(6年生)

学校だより

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

いじめ問題等への対応の充実

学校安心ルール