☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

卒業式 ~33名の笑顔~ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生も在校生代表として、立派によびかけや歌をやり遂げることができました。本当によくがんばりました。

11:45・・・ いよいよ6年生が花道を通って栄小学校を巣立っていきます。

最高の笑顔で!!みんなはひとりじゃない!!大切な仲間がたくさんいます!!

感謝の心を忘れずに中学校でもがんばってくださいね。

本当に本当に・・・

卒業、おめでとう。そして、ありがとう。

卒業式 ~33名の笑顔~ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4(2022)年3月18日「栄小学校 卒業式」が行われました。

今年度は、33名の卒業生が栄小学校を巣立っていきました。

堂々と卒業証書を受け取る姿に子どもたちの成長を感じました。

本当は、多くのご来賓のみなさまにも子どもたちの晴れ姿を見ていただきたかったのですが、新型コロナウイルス感染症予防のため、規模を縮小せざるを得ない状況でした。

保護者のみなさまにも人数制限にご協力いただきました。本当にありがとうございます。

校内清掃!

「立つ鳥 跡を濁さず」がテーマだったそうです。

6年生ありがとうね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画の制作発表

「じょうず~!!」
今年、初めて彫刻刀を触ったとは思えない!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の児童集会

6年生の教室。
放送で行われた児童集会に耳を傾けているところです。

集会委員が読み上げてくれたのは、
6年生への感謝の言葉や、お祝いのメッセージでした。
そして、最後には拍手のプレゼントも。
離れた教室から、しっかり聞こえてくる拍手の音。

それを受けて6年生が立ち上がりました。
「在校生のみなさん!ありがとう」
「ありがとーーーー!!!!!」

とっても感動的な朝の一場面でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 ~提出書類~

一人一台端末 ~関係書類~