毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

いくつといくつ 10

1年生の数の合成・分解が、
ついに「10」まできました。

ブロックを使って考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さかえクイズ〜!

この紫陽花たちは、
学校のどこで咲いているでしょうか。

チックタック…

みんな、知ってるー?
先生たち、知ってるー??

教頭先生は知っています。
画像1 画像1

クイズの答え

画像1 画像1
画像2 画像2
エレベーターが、学校に一機あります。
でも、扉の色が違います。

1階はピンク。
2階はブルー。

みんな、知ってたー?
先生たち、知ってたー??

教頭先生は知らなかったよ。

健康委員会

栄養黒板の貼り換えをしています。

記入漏れがないように、
一つずつチェックをして。

ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日今日の給食

今日の給食は、「かやくご飯、みそ汁、まっ茶ういろう、牛乳」でした。

まっ茶ういろうは、白いんげんペースト、上新粉、抹茶、砂糖、水を混ぜ合わせ、焼き物気で蒸して作っています。
また、まっ茶は葉を丸ごと摂取できるため、ビタミン類、食物繊維等が多く含まれています。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜