毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

パーランクーに想いを込めて(3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育参観まで残り1週間をきりました。子どもたちは1日1日を大切に練習に取り組んでいます。

週末クイズ〜!!

3年生です。

何をしているところでしょうか。

正解は、週明けに発表します。


よい週末を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生が…1年生が…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科の学習で「円と球さがし」をしました。
校内を探し回っていると…でっかい球が出現!?

講堂で、1・2先生が、
でっかい球を転がしているではありませんか!
そう、「大玉ころがし」です。

そんなミラクルな出会いに、興奮しているかと思いきや、
「大玉」と冷静にノートに書きこむ3年生たちでした。

1・2年生、がんばってね。

雪で遊んでるー?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いいえ、にがりまきをしています。

砂ぼこりを抑える役目があるんですよ。

よーし、にがりまき終了。

23日はぜーったいに晴れますように。

雪だーーー!!

画像1 画像1
いいえ、にがりです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜