ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

運動会 その1

10月30日(土)、
 本日、爽やかな秋晴れの下、神津小学校運動会が開催されました。
 新型コロナウイルス感染症対策のため、2学年ずつの入れ替え制でしたが、子どもたちは練習の成果を発揮し、素晴らしい運動会になりました。
 保護者、ホーム職員の皆さまには感染症拡大防止にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。


 1年生
  「走れ! KAMITSU 2021」
  「きみのヒーロー☆」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな秋晴れのもと、本日運動会を実施します。

いよいよ明日は運動会!

画像1 画像1
10月29日(金)、
 明日30日、本校第2グラウンドで運動会が実施されます。練習もがんばったし、準備も万端。あとは本番当日を待つのみです。今のところ明日の天気は良さそうです。素晴らしい運動会になることを願っています。

10月29日

画像1 画像1
今日の献立

タンタンめん
きゅうりの甘酢づけ
みかん
コッペパン
いちごジャム
牛乳

 『タンタンめん』

 タンタンめんは、中国の四川料理を代表するめん料理のひとつです。
 タンタンは、「担担」と書き、担ぐ(かつぐ)という意味があります。道具を担いで町で売り歩いたので、この名前がつきました。

 チンゲンサイなどの野菜や、めんが入った汁めんの上に、味つけした肉みそをのせて食べます。

授業の様子(なかよし学級)

画像1 画像1
10月28日(木)、
 なかよし学級の授業です。
 今日は国語の勉強をしていました。漢字ドリルの練習や読みの学習をがんばっていました。教科書の「プロフェッショナルたち」を読んで、ワークシートの問題にもがんばって答えていました。とても集中して取り組んでいましたね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

コロナ関連情報

コンテンツを利用した学習例

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算