めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

6年 全国学力・学習状況調査&すくすくウィッチ 5年 すくすくウォッチ

みなさん こんにちは

今日は全国学力・学習状況調査とすくすくウォッチの実施日です。

6年生は両方に、5年生はすくすくウォッチに取り組んでいます。どちらも子どもたちの学びについて調査し、今後の教育について検討する際のデータになっていきます。

普段の授業で取組んでいるテストとは異なりますが、今身についている力をしっかり出し切ってほしいです。がんばれ!
画像1 画像1

2年 こくご〜こんな ことを しているよ〜

みなさん こんにちは

2年生の国語では、伝えたいことを上手に伝えられるようになる学習をしています。

周りのお友達に伝えたい、自分ががんばっていることを考え作文にします。

伝わりやすい順序を考え、がんばっていることを詳しく伝える工夫をしています

がんばったときに感じる良い気持ちも、上手に作文してくださいね。
画像1 画像1

1年 せいかつ〜アサガオの種植え〜

みなさん こんにちは

1年生の生活でアサガオの種を植えました。学習園の土を植木鉢に入れたあと、種を植えました。

元気に育つように肥料もきちんとあげてから、水をまきました。

今年の梅雨入りはずいぶん早かったですが、みんなのアサガオが元気に育つといいですね。
画像1 画像1

3年 社会〜上町大地はどのような様子なのだろう〜

みなさん こんにちは

3年生の社会では、大阪市のことを学んでいます。今日は上町大地についてです。

大阪城や四天王寺、難波宮あとなど、古くからある有名な場所もありますね。
画像1 画像1

全国学力・学習状況調査及びすくすくウォッチの実施について

5月27日(木)に、6年生を対象に全国学力・学習状況調査及びすくすくウォッチ(大阪府新学力テスト)を実施します。
また、5年生につきましてもすくすくウォッチを実施します。

当日の時程につきましては、下の予定をご覧ください。

見にくい場合は、↓をクリックしてください。
全国学力・学習状況調査及びすくすくウォッチの実施

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

校時表

学習者用端末

学習者用端末(1年用)

非常変災時

式関係

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

PTA・地域

お知らせ