6年生
自分のChromebookを使って作ったプログラムをペッパーに送信して、ペッパーが言葉や動きで答えてくれています。
※(株)ライト通信の方が講師で授業しています。 6年生
ペッパーに音や画面タッチなどを認識させることをしています。Chromebookを使って、ロボブロックスのソフトでプログラミングをしました。
※(株)ライト通信の方が講師で授業しています。 休み時間
中庭、運動場でなわとびの練習をしています。今日は、高学年のなわとびギネスの日になっています。
児童集会の様子
本日、運動場で児童集会をしました。定番の「もうじゅうがり」を集会委員会の児童がアレンジし、「学校にいこうよ」をしました。子どもたちは大盛り上がりでした。
1年生
プログラミング学習の授業で、ロボットのアリロを使って、「川と船のパネルをつかってみよう。」を学習しています。
|