3学期が始まりました。1月10日から「かけあし月間」が始まります

1年1組 研究授業 「アリロを使ってプログラミングをしてみよう」

今日の5時間目に1年1組でプログラミング学習の研究授業を行いました。子どもたちは、パネルを並べて、自分の思い通りの方向へアリロをうごかすことができました。また、友だちと話し合い、試行錯誤しながら協力して活動することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 社会見学の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この3日間の焼却工場への社会見学を通して、4年生の子どもたちは働いている人々の工夫や努力について学びました。また、街がきれいで清潔なのは、焼却工場ではたらいている人々のおかげであるということも理解できました。ありがとうございました。

本日の給食

今日のメニューは

・牛肉のオイスターソース焼き
・中華スープ
・りんご
・パン
・ぎゅうにゅう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

卒業アルバム用の写真撮影を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自動車文庫

本日は自動車文庫の日でした。
次回は、12月9日(木)10:25〜11:30 です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

各種案内

各種方針