5年生
Chromebookを使って、mblockのソフトでプログラミングを行い、code rockyロボットを制御しています。課題の条件を考えて、マス目のプリントを用いて出発地からGゴールまでのプログラムを考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メンター研修
5時間目になかよし学級において、メンター研修授業を行いました。
放課後に多目的室において、大阪市教育センターより学力向上推進指導員先生に来ていただき、メンター研修会を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
今日のメニューは
・豚肉ガーリック焼き ・ケチャップ煮 ・うずら豆のグラッセ ・パン ・ぎゅうにゅう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ
大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。 子育て中の方もたくさん働いています。お子様が通学してからの勤務が可能です。 ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、 連絡先:大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当 06-6327-1009 にお問い合わせください。 要項はこちらにからも、ご覧いただけます。 https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000052... 2年生の様子
3時間目は図画工作科の学習をしていました。11月19日(金)・20日(土)に開催される図工作品展に向けて、良い作品ができるよう頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |