3学期が始まりました。1月10日から「かけあし月間」が始まります

デジタルドリル研修会

 今日の放課後はデジタルドリルの研修会を行いました。みんなに分かりやすく教えることができるように先生たちも頑張っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

プログラミング学習教材ロボットのアリロの基本的な使い方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

Chromebookを使って、プログラミングの学習をしています。スクラッチのビジュアルプログラミング言語を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

プログラミング学習教材ロボットのアリロを使って学習しています。スタートからゴールまでの間に「りんご」と「ばなな」を取るには、アリロの進む動きをどうするのかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

Chromebookを使って、お城を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

各種案内

各種方針