2年ー体育の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館で鬼遊びをしています。4つのグループに分かれて自分たちで鬼ごっこを作り出しています。ルールを考えたり、道具を使ったりして新しい鬼遊びができています。

6年ー算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「X分間にYL作れるジュースがあります。1分間には何L作ることができますか?」という問題に取り組んでいます。問題から十字架(何算で計算をすればよいかを見つけ出す方法)を使い式を立てています。

5年ー社会の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の沖縄県の学習は気候や家について学習をしています。気温と降水量を地図帳で調べて、大阪府との違いを比べています。

1年ー生活の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アサガオの観察をしています。つるがどんどん伸びています。支柱の高さを超えている鉢もあります。これから、蕾ができきれいな花が咲くのが待ち遠しいです。

6年ー学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
係活動をしています。さすが6年生です。それぞれの係がそれぞれの役割を考えて活動できています。学級のイベントに向けて取り組んだり、後ろの黒板を活用した常設掲示を作成したりしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31