3・4年ー体育の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学年合同で団体競技の「紅白リレー」の練習をしました。
バトンパスを繰り返し練習しました。当日に向けてスムーズなバトンの受け渡しを目指しています。

5年ー算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「分数と小数、整数」の単元の1時間目です。
わり算をしてわりきれない答え(商)を分数で表す学習でした。初めての学習だったので、量感をつかむことが難しかったようです。

2年ー国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新出漢字の学習をしています。
「里」という漢字を漢字スキルアップで練習した後、ノートに例文を書いています。残りの部分は、宿題として家で練習をします。

4年ー社会の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごみの種類を分けています。
家のごみを各家庭での分け方を思い出して分けています。「燃えるごみ・プラスチック・缶・粗大」などたくさんの分け方を思い出して発表しています。

3年ー外国語(英語)の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は「like」(好き)の使い方を学習しています。
「Do you like〜?」「I like〜」「I don't like〜」などを音楽(リズム)にのせて言っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31