運動会全体練習
9月28日、運動会の全体練習を行いました。
開閉会式の入退場の仕方や準備運動、応援団のエール交換を中心に練習しました。 1時間目でしたが暑い日差しの中、どの学年もしっかり担当の先生の話を聞いてがんばっていました。 1年 算数 「どちらがながい」
1年生は算数で「どちらがながい」の学習をしています。
9月22日、1組ではえん筆やひものながさを直接くらべて、どちらが長いかを調べました。 ながさをくらべる時は、はしをそろえてくらべることが大切だということがわかりました。 げんきアップ週間 ありがとうございました。
9月6日からのげんきアップ週間、ご協力ありがとうございました。
引き続き、決めた起床・就寝の時刻を守る、ゲーム・ユーチューブ・テレビなどの時間を守る、歯みがきをするといった習慣が身に着くよう、ご家庭でもご支援お願いします。 2年 国語 物語文「ニャーゴ」(研究授業)
2年生は国語科で物語文「ニャーゴ」を学習しています。9月16日(木)6時間目、本校研究授業として2年1組の授業を教員が参観しました。
2年1組の児童は「物語のできごとの前後でどうかわったかを考えて音読しよう」というめあてにむけて、しっかり読み取ろうと学習していました。考えの交流では進んで自分の考えを伝え、また友だちの考えもしっかり聞いていました。 みんなで考えたことを踏まえて、音読することができました。 次は学習したことを活かして音読劇を行う予定です。 4・5・6年 共育先生(社会人講師のお話)
9月10日(金)、4・5・6年を対象に、大阪青年会議所の社会人講師事業の取り組みとして、様々な職業の方にお話をしてもらう学習を実施しました。今年度は「夢」をテーマに、各学級2名の講師のお話をオンラインで聞きました。
4年生が衣装メーカー・機械器具設置工事の方、5年生がプロアスリートセカンドキャリア事業・IT企業の方、6年生がアパレル企業・弁護士の方のお話でした。 各先生から、ご自身が小学生だったころの様子や、夢を持つことの大切さについて聞かせてもらいました。 「何歳でも夢を持つことが成長につながる」とも話されていました。 普段関わることが少ない職業の方から貴重なお話を聞くことができ、有意義な学習となりました。 |