令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

給食室に大輪の花火!

画像1 画像1
画像2 画像2
給食室の入口には、夜空に咲くきれいな花火が飾られていました。

色紙で立体的につくられた作品が、すてきにレイアウトされています!

いつも『おいしい給食』と『給食室の楽しい演出』を用意してくださり、ありがとうございます‼

2学期の目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がこの2学期に『一番がんばること』を書いていました!

『算数』や『国語』などの勉強や『運動会でのかけっこ』のことなど、学校生活の様々な場面についての『めあて』がありました。
『みんなに やさしくする』などのめあてには、心温まりました‼

期間が長く、多くの行事が予定されているこの2学期が、楽しく思い出深いものになることを願っています!

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について

 この度は、本校のいきいき活動中止の措置に関しまして、ご理解とご協力を賜り、心より感謝申しあげます。保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。また、校内の消毒作業等も完了しており、学校の安全を確認できましたので、8月30日(月)より通常通りの学校の教育活動を実施いたします。また、いきいき活動も再開いたします。
 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
 保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
                    大阪市立太子橋小学校
                      校 長 栗山 功

重要 「新型コロナウイルス感染症に係るいきいき活動の中止について」

本校の緊急下校措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
本日、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や校内の消毒作業等を行っていましたが、継続して安全確認を行うため、明日8月28日(土)のいきいき活動は引き続き中止といたします。8月30日(月)以降の対応については、保護者メールやホームページ等でお知らせします。また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、くれぐれもお願いいたします。
保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。

大阪市立太子橋小学校長
栗山 功

重要 「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う緊急下校について」

このたび、本校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。
保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の確認や校内の消毒作業等を行うため、本日8月27日(金)は、給食後13時30分に緊急下校を行います。
明日8月28日(土)以降の対応につきましては、保護者メールやホームページ等で、ご連絡させていただきます。また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
なお、本日のいきいき活動も中止いたします。

大阪市立太子橋小学校長 栗山 功
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31