11月16日(火) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
国語科「なかまになることば」
季節 春夏秋冬
方角 東西南北
など、仲間になっている言葉の学習をしていました。

2枚目
体育科「ボール投げあそび」
ボールを高く投げてキャッチする運動を楽しんでいました。

3枚目
図画工作科「生まれる色をみつけよう」
色を混ぜて、美しさや面白みを感じていました。

11月16日(火) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
国語科「いろいろなふね」
自分で調べた乗り物の発表をしていました。

2枚目
国語科「日付と曜日」
1日(ついたち)など日付の特別な読み方や、曜日についてさらに学習していました。

3枚目
算数科「くりさがりのある引き算」
くりさがりのある引き算の学習をよりよく計算する方法はないか、考えていました。

11月15日(月) 児童朝会と作品展のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目
学校長の話
今日は、ルールについてお話がありました。
世の中にはルールがあります。
学校にもルールがあります。
「ルールを守って学習する」ということを頭に入れて、学校生活を楽しみましょう。

2枚目
放送委員会より
学年ごとにアンケートをとった放送を今日から流します。
楽しみにしていてください。


作品展のお知らせ
明日から作品展を行います。
保護者の方の鑑賞時間は
16日と17日、14:00-17:00
18日と19日、 9:00-12:30
です。
鑑賞していただけるのは、
講堂に展示してある作品のみです。
校舎内には、入らないようにしてください。

来校されるときは、
検温をすませ、マスク、保護者証、上靴、下靴を入れる袋をご持参ください。
体調が優れないときは、無理をしないようにしてください。
また、自転車での来校は、近隣の方の迷惑となりますので、ご遠慮ください。
各家庭への人数の制限はしません。
ただし、講堂の中の人数があまりにも多いと学校が判断したときには、鑑賞する人数や時間についてお声がけする場合があります。

鑑賞する時間を考えていただくこと、
静かに鑑賞していただくこと、
児童の作品には触れない、
など
気持ちのよい鑑賞をしていただけるようにお願い申しあげます。

11月15日(月) 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2枚目
国語科「町の幸福論」
グループで話し合いをしたり
発表したりしていました。
発表しているグループは、学習者用端末のパワーポイントを使って、上手にプレゼンテーションをしていました。

3枚目
算数科「資料の調べ方」
平均とちらばりについて学習していました。

11月15日(月) 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
社会科テスト
集中して取り組んでいました。

2枚目
国語科「伝えたい、心に残る言葉」
身近な人からかけられた言葉の中で、今も心に残っている言葉を伝える学習をしていました。

3枚目
体育科「走り幅跳び」
正しいフォームを身につけ、よりよくジャンプするコツをつかもうと取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31