今月の目標:健康な生活をしよう◆20日(金)2年社会見学(阿倍野図書館)◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

5年 薬について(出前授業)2/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月25日の2時間目にゲストティーチャーとして薬剤師の方々をお招きし、薬の服用の仕方などについて学びました。薬を服用する時に飲むものによって薬の効果が強まったり弱まったりすることなど、薬の正しい服用の仕方を詳しく教えていただきました。薬をコーラやレモン炭酸水などで飲むと胃の中でどのように変容するのかを実験を通して知ることができました。

【1年生】 卒業お祝い集会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生全員が、真剣に練習に取り組んでいます。
「6年生に、ありがとうとおめでとうの気持ちを伝える!」という強い意気込みが感じられます!

今日の給食 2月28日(月)

画像1 画像1
 2月28日(月)のこんだては、「ほうれんそうのクリームシチュー、キャベツのサラダ、洋なし(缶)、コッペパン、マーガリン、牛乳」です。
 ほうれんそうのクリームシチューは、小麦粉を炒めてルウを作り、クリームでコクを出しています。鶏肉、ほうれんそう、エリンギなどが入っています。
 キャベツのサラダは、ゆでたキャベツに手作りのドレッシングをかけてあえています。

花壇・プランターに花の苗を植えました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域園芸クラブの方から、地域で育ててくださっている種花事業の「花の苗」を寄贈していただきました。
早速、花壇やプランターに「花の苗」を振り分け、植え込んでいます。
「花の苗」は、パンジー・ビオラ・キンギョソウ・ロベリア・ナデシコ(ダイアンサス)の5種類です。
プランターへの植え付けは、栽培委員会で行う予定です。 

春には、美しい花がいっぱい咲くことを願っています。
地域の皆様、ありがとうfございます。

伝達表彰(読書感想画コンクール 奨励賞)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第39回大阪市読書感想画コンクール奨励賞が授与されました。
おめでとうございます。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室